【作品紹介】講師『菜の花の咲く丘』(パステル画)

– 春 –

 

こんにちは!

まだ肌寒い日もございますが
日に日に春めいて参りましたね🌷

これから夏まで、花爛漫の季節🌸🌻🌹
絵を描く者にとりましては
嬉しくも忙しい期間でございます(*´-`)💕
1枚でも多く、素敵なお花の絵を描きたいものですね🎨✨

 

さて、今回は…
僭越ではございますが
私 講師のお作品をご紹介させて頂きます❣️(^_^)

パステルで『春』を題材に描きました🖍
制作のお話も少し添えさせて頂きましたので
ご参考になるところが有りましたら幸いでございます💖

 

それではどうぞ、ご覧下さいませ(#^.^#)/

 

 

『菜の花の丘』(講師・パステル画・F4号)

『菜の花の咲く丘』(講師・パステル画・F4号)

 

絵は、描き終えれば一旦 完成ではあるのですが
額縁に入れるところまでやり遂げて
『本当の完成』を迎えます(^_^)🖼

あなたのスケッチブックの中で
眠っているお作品がございませんか?
お気に入りの絵は、是非額装して 飾ってあげて下さいね

額縁は絵のお衣装です👗👘💕

 

パステル画や水彩画等の厚みの無い作品は
このお写真の様に、デッサン額縁にマットを入れて額装致します。

マットを入れる理由は、絵画表面をガラス面(アクリル板)に
直接触れさせない状態にする為です。
この様にする事で、作品の表面を傷めずに
保護しながら安全に飾れるのです(^-^)
そして、マットが有ると見た目も素敵ですよね✨

 

制作途中の様子もご紹介致しますね

 

 

菜の花の咲く丘 制作過程

作業中の様子

 

こちらは、制作途中のお写真でございます(^-^)

 

デッサンでもパステル画でも、どんな画材を使用した絵でも
絵画制作は、部分的に仕上げていくのではなく、
常に画面全体に色を置きながら作品を仕上げていきます。
(※ 上のお写真ご参照)

全体に色を配置する事により、色のバランスや構図を確められます。
(行き当たりばったりの制作での失敗を避けられます(笑)

 

上のお写真をよく見るとお分かり頂けるかと思うのですが、
実はこの絵は、当初は『菜の花の丘』を描く作品として
制作をしており、画中に猫達は居りませんでした(^.^)ゞ🐈🐈‍⬛

 

 

『菜の花の丘』(講師・パステル画・F4号)

(講師・パステル画・F4号)

 

当初の主役は、菜の花と遠くに立つ樹々でございました。
制作していく中で、何か自分らしい、面白いチャレンジが致したくて
この子達を描き入れたのでした(^_^)ウフフ…(笑)💕

 

 

『菜の花の丘』(講師・パステル画・F4号)

🔎部分アップ(小太郎&くろちゃん)

 

こうして、私の制作では 作業中に思いもよらぬ方向に
作品が展開していく事がよくございます…(笑)

 

これも一つの絵の楽しさですね(#^.^#)

 

 

『菜の花の丘』(講師・パステル画・F4号)

🔎部分アップ

 

パステル画を描く為に必要なお道具は、基本的に

①パステル
②紙(出来るだけパステル画用紙を)
③フキサチーフ(定着液)

この3つのみです。
とてもお手軽で簡単ですね 🖍✨

 

パステルは、絵をこれから始められる方に
一番お勧めの画材でございます(#^-^#)

是非あなたも、パステル画をお楽しみ下さいね💖✨

 

最後までご覧頂き、有難うございます

 

 

コメントは受け付けていません。