レッスン料金のご案内 (選べる3タイプ)
北野田絵画教室のレッスンは、3タイプを併設致しております。
① お月謝制度、② 回数券制度、③ 通信レッスン
あなたのライフスタイルに合わせて、お選び頂けます。
【 入会金 】 5,000円 (月謝制度・回数券制度・通信レッスンの全てにおいて共通です)
【 設備費 】 お一人様につき 500円/月
※ ご在籍中は出席の無い月でもお納めを頂きます。 教室維持のご協力費としてご理解を賜ります様お願い申し上げます。
※ 欠席届を事前提出されました方は、申請期間中の設備費は免除と致します。
※ 同ご家族で複数名様が当教室にご在籍の場合は、お一人様分のみのお納めと致します。
※ レッスン料は、全てにおいて前納制となっております。
【 設備費 】 お一人様につき 500円/月
※ ご在籍中は出席の無い月でもお納めを頂きます。 教室維持のご協力費としてご理解を賜ります様お願い申し上げます。
※ 欠席届を事前提出されました方は、申請期間中の設備費は免除と致します。
※ 同ご家族で複数名様が当教室にご在籍の場合は、お一人様分のみのお納めと致します。

↑ いくよさん(パステル画・F4号)
① 月謝制度
1ヵ月 × 4 回 | |
---|---|
子供 (小学6年生まで) | 7,000円 |
中学生(受験対策者は大人料金) | 8,000円 |
大人 (高校生以上) | 10,000円 |
■ 月の途中でご入会を頂きました場合は、初月のお月謝料金は日割り計算にさせて頂きます。
思い立たれた日が吉日です!いつでもお気軽にお始め下さい。
■ 『欠席届』の事前提出による、在籍中のお月謝を免除(無月謝)にする手続きもご用意致しております。
■出席回数0回から4回まで同料金です。割引はございません。
② 回数券制度
遠方にお住まいの方や、お仕事等で定期的な通室が困難な方にご利用を頂いております。
回数券の名前は『レッスン券』で、スタンプカード型になっております。(写真参照)
レッスンにお越し頂きました際に1個捺印をさせて頂き、3個で満了となります。
有効期間は3カ月で、3回ご利用を頂けますので、ご都合の合うレッスン日にご来室下さい。
■ 4回目以降のレッスン継続には、新しい『レッスン券』をお買い求め下さい。
みきちゃん(小学4年生)パステル画・F4号 →

3回 (3ヵ月間有効) | |
---|---|
子供 (小学6年生まで) | 6,000円 |
中学生(受験対策者は大人料金) | 7,000円 |
大人 (高校生以上) | 9,000円 |
※ 4回目以降のレッスン継続をご希望頂けます場合は、3回目のレッスンまでに新しい『レッスン券』をお買い求め下さい。 | |
【注意事項】
・本券は1枚につき、ご入会ご本人様1名のご利用にのみ有効です。
(ご家族様やご友人との共同利用、及び他者への譲渡は出来ません)
・本券ご購入発行後の返品、及び換金は致しません。
・本券の紛失や破損、有効期間切れ等による再発行は致しませんので
大切にお取り扱い下さい。


③ 通信レッスン

遠方にお住まいの方や、お仕事等でレッスン曜日や時間帯が合われない方、
ご来室が困難な方にご利用を頂いております。
ご自宅に居ながら、あなたのペースで無理なくレッスンをお受け頂けます。
こちらも回数券制度と同様に、スタンプカード型になった『通信レッスン券』を
お渡しさせて頂きます。
添削1回につき1個捺印をし、3個で満了となります。
■ 4回目以降の添削・レッスン継続には、新しい『通信レッスン券』をお買い求め下さい。
添削回数 3回 (3ヵ月間有効) | |
---|---|
子供(小学生)から大人(高校生以上)まで共通 | 10,000円(※定員に達し、新規募集は休止中です。恐れ入りますが、現在はご在籍者のみご利用が可能です。) |
※ 4回目以降の添削レッスン継続をご希望頂けます場合は、3回目の添削レッスンまでに新しい『通信レッスン券』をお買い求め下さい。 | |
■ 通信レッスンの詳細については、レッスン内容(通信レッスン)のページをご覧下さい。
■ この他に別途、作品送付時の往復送料と、金融機関でのお振込手数料をご負担頂きます。